2ページ目 | リハビリ | 大津病院

ブログ一覧

美化活動を行いました

リハビリ

当院では毎月、職員による院内外の美化活動を職員一同で行っています。

敷地内外の細かいごみを拾ったり、雑草が増える前にきれいにしたりと患者さまやご家族様に気持ちよく来院していただけるように心がけています。



今後も引き続き、職員一丸となって美化活動に取り組んでまいります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

リハビリテーション科 言語聴覚士 松田


花壇が彩り豊かになりました!

リハビリ

皆さま、こんにちは。

寒い日が続いていますが、暦の上では立春が過ぎ、春に近づいていますね。

その春に向けて当院では、正面玄関や裏の駐車場の植栽のリニューアルを行いました!

ネモフィラやブルーデイジーなどの新しい花が加わり、彩りがきれいになりました。



(正面玄関)



(病院裏)

緑や花に関わることはストレスの緩和に良いとされています。

ですので、皆さまの癒しの空間になれるようにしていきたいと思います。

是非、お近くに来られた際は、ご覧ください!

新型コロナウイルス感染症以外にも、インフルエンザが流行っていますので、体調に気を付けて過ごしましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

リハビリテーション科 言語聴覚士 松田


安全に美味しく食べ続けましょう!

リハビリ

先日の日曜日(12/4)に豊中市民健康展が開催され、言語聴覚の日のイベントの一環として参加してきました。


摂食・嚥下、コミュニケーションの相談と言語聴覚士の仕事に関する周知を行いました。

相談内容は主に「最近ムセることが増えた」「薬が飲みにくい」等の摂食・嚥下に関することであり、食事環境のアドバイスやご自身でできる嚥下体操の紹介をしました。

相談の中には、誤嚥性肺炎や口腔のフレイルについてご存じの方がおられ、少しずつ摂食・嚥下について浸透してきていることを実感しました。



当院では言語聴覚士が3人在籍しており、病院内のリハビリだけでなく、通所や訪問のリハビリにも力を入れています。

安全に美味しく食事ができ、いきいきとした在宅生活が継続できるようにサポートしておりますので、飲み込みに不安がありましたら、お気軽にご相談ください。
(ケアマネジャーさんを通すとよりスムーズです)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
言語聴覚士 松田


新入職員紹介(通所リハ)

リハビリ

皆さま、こんにちは!桜が満開になり、すっかり春になりましたね!

新年度も始まったこともあり、最近、通所リハに入職したスタッフの宮本さんを紹介致します。

運動指導訓練員として通所リハで勤務し、日々利用者さんと一緒に運動や運動方法のアドバイスを行ってくれています。
-
----------


私は、医療介護業界での勤務経験はありませんが、少しでも地域に、人に貢献できる仕事に就きたいという思いがあり、挑戦することにしました。

自分にできるのかとても不安でしたが、地域に根差したところで経験を積みたいと考え、大津病院を希望しました。

わからないことやできないこともまだまだ多く毎日必死ですが、理学療法士や柔道整復師の方や先輩スタッフから身体の使い方や運動方法等を丁寧に優しく教えてくれるので、未経験でも頑張れています。

利用者の方々に安心して運動していただけるようお手伝いができればと思います。

----------

スタッフ一同、利用者さんに寄り添って良いサービスを提供できるように、日々頑張ってまいります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

通所リハビリテーションセンター
理学療法士 新福


MTPSSE(高齢者の発話と嚥下の運動機能向上プログラム)ってご存じですか?

リハビリ

皆様、こんにちは。
夏から一気に冬に近づくような気候で体調により気を付けないといけない季節がやってきましたね。

今回は、「MTPSSE」についてご紹介いたします。

MTPSSEはMovement Therapy Program for Speech & Swallowing in the Elderly:高齢者の発話と嚥下の運動機能向上プログラムといい、
ディサースリアと嚥下障害が共有する器官に対して同時並行的にアプローチするために、ハイブリッド・アプローチとして体系化されたプログラムです。

加齢や脳血管障害等により、呂律困難や飲み込みづらさを抱えている方は当院入院中の方に多くいらっしゃいます

また、通所リハを利用されている方でも「少し話しにくい」「時々ムセる」といった症状を訴えられることもあります。

そういった方に対して、MTPSSEは有効ではないかと考え、書籍を購入してみました!


今までの言語・嚥下訓練に加え、積極的にこのMTPSSEを通所リハや訪問リハでも取り入れていきたいです。

治療だけでなく、予防のプログラムもありますので、気になった方はお気軽にご相談ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

言語聴覚士 松田隆昌