🥁今年も開催されました 伝法夏祭🥁
皆さまこんにちは(^▽^)/
更新が遅くなりましたが・・・
今年も、伝法の夏祭りが7月31日と8月1日に行われました
この猛暑の中、子供から大人までみんなで夏祭りを盛り上げてくれていました!!
獅子舞では、子供たちが笛の音色で踊り、獅子舞もそれに合わせて
舞う姿がとても伝統的でステキなお祭りでした(*^▽^*)
太鼓には五穀豊穣など、獅子舞には疫病退治などの意味が込められています
日本全国各地で祭事がありますが、人口の減少などで風化しているものもあります・・・
その中でもこうして、日本古来の伝統を守り続けてくれている地域の方々に感謝です
また、来年も同じ風景が見れるのを楽しみにしています!
総務課 森山