ブログ一覧
またまた!「ぷらっと・このはな」に当院が参加しました!🌷
皆さんこんにちは!
8月も折り返しとなりました。まだまだ暑い日が続いておりますね。
というわけで、今回も此花区社会福祉協議会さんとURコミュニティさんとのコラボイベント
「ぷらっとこのはな」にて熱中症の対策についてお話させていただきました。
2回目にも関わらず想定した人数よりも多く、20名以上の方々にお越しいただきました!
阪本看護師長が熱中症の危険サインや対策についての説明をしておりますΣ(・ω・ノ)ノ!
笑いもありながら皆さん真剣に聞いてくださっておりました!
↓
栄養の観点から、熱中症対策を栄養士である私から説明させていただきました(^▽^)/
↓
最後に
皆さま今年は特に猛暑が続いておりますので、熱中症、本当にお気を付けください!!
今後もまた、地域の皆様と交流できるような色々なイベントを行っていきたいと思います。
今回参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
栄養課 一丸
🥁今年も開催されました 伝法夏祭🥁
皆さまこんにちは(^▽^)/
更新が遅くなりましたが・・・
今年も、伝法の夏祭りが7月31日と8月1日に行われました
この猛暑の中、子供から大人までみんなで夏祭りを盛り上げてくれていました!!
獅子舞では、子供たちが笛の音色で踊り、獅子舞もそれに合わせて
舞う姿がとても伝統的でステキなお祭りでした(*^▽^*)
太鼓には五穀豊穣など、獅子舞には疫病退治などの意味が込められています
日本全国各地で祭事がありますが、人口の減少などで風化しているものもあります・・・
その中でもこうして、日本古来の伝統を守り続けてくれている地域の方々に感謝です
また、来年も同じ風景が見れるのを楽しみにしています!
総務課 森山